柿沼直文個展

今回展示していただく作品の数々は、懐かしさと和みをもたらせてくれます。日頃から目にする景色は、作者の筆によって光に包まれた温かさが増し、非凡な情景となり迫ってくることでしょう。その広がり、余韻は穏やかな心地よさへと誘います。ご来場の上、どうぞごゆっくりとご鑑賞ください。
《柿沼 直文氏からのメッセージ》
群馬に帰るたび、山のシルエットや流れる雲を飽かず眺めては、自分の感性の原点がこの地にある事を強く感じています。
私はこれまで東京の画廊で作品発表を続けてきましたが、このたび初めて、郷土群馬で作品を展示する機会を与えていただき、無上の喜びです。どの絵も納得のゆくまで筆を重ね、時間をかけ醸成させた作品です。どうぞご高覧ください。
《柿沼 直文氏 略歴》
- 1964年 群馬県高崎市に生まれる。幼少より塚田とほる氏のアトリエで絵画に親しむ
- 1982年 群馬県立高崎高等学校卒業
- 1986年 筑波大学芸術専門学群卒業
- 1988年 ブロードウェイ・ギャラリー(銀座)にて個展
- 1993年 ブロードウェイ・ギャラリーにて個展
- 1997年 筑波大学大学院修士課程芸術専攻科修了
- 1998年 ギャラリー・フォレスト(銀座)にて個展
- 2001、03年 金井画廊(京橋)にて個展
- 2005年 金井画廊・京橋界隈展
- 2007年 金井画廊・20年の歩み展(京橋界隈)
- 2009年 金井画廊・20年の歩み展partⅡ(京橋界隈)
- 2011年 金井画廊にて個展〜少年時代〜(京橋界隈)
- 2013年 金井画廊にて個展〜ひだまりの詩〜
- パブリックコレクション:佐藤美術館
現住所 〒352-0006 埼玉県新座市新座1-15-10-201